老いて要介護や認知症になるのは『遺伝子で引き継げないバトン』を引き継ぐ準備です。
『介護』はそのバトンを受け取るための『人のみが行う、人ゆえの営み』ととらえ、せいりょう園は地域の高齢者及び利用者様の暮らしに寄り添い、その方に相応しい形での幕引きが完了するように、ご家族や縁ある方々と協働してきました。
介護の仕事の経験がある方、未経験の方、またその他の職種につきましても、『遺伝子で引き継げないバトン』のバトンタッチをサポートし、地域で支える在宅介護の実現に一緒に取り組んでいただければと思います。
せいりょう園に入職して11年目になります。
ヘルパーの仕事は在宅での家事援助・身体援助をケアマネジャーのプランに基づき、利用者様の持っておられる力を使い最期まで自分らしい生活ができるようにサポートするサービスを提供しています。介護を通じて人との繋がりや思いやる気持ち、利用者様からの言葉に日々やりがいを感じています。
ホームヘルパーステーションの前は、ユニット型特養やグループホームで経験を積みましたが、優しく頼りになる先輩が多いです。
仕事が楽しめるように明るく働きやすい環境にしていきたいです。介護職に興味がある方は、ぜひ私たちと一緒に働きましょう。
私は10年前に介護現場で働いていましたが、介護の仕事が忘れられなくて、再チャレンジを決意し令和3月に入職しました。不安でいっぱいの私を経験豊富な先輩職員がサポート・指導してくださり、介護のプロとして、少しずつ自信が持てるようになりました。
せいりょう園グループホームの雰囲気は、とても明るく元気で、常に笑顔が絶えず、ご利用者も職員も一緒になってお話したりと、とても家庭的な雰囲気です。現場経験の少ない方やブランクのある方も先輩職員が丁寧に教えてくれるので、働きやすい施設です。